こんにちは。海外大卒ママこと、Yukkieです(^^)/
今回は、DWE(ディズニー英語システム)体験を2回受けた私が、体験までの流れ、体験の内容と雰囲気、いただいたプレゼント、などについてレポートしようと思います。
DWEの資料請求から、体験の申し込みまでの流れ
DWEの体験は、自宅に営業の方が教材を持ってきて、実際に子供と一緒に遊びながら親に説明をしてくれるというスタイルです。
大半の方が、まず資料請求をしてから体験を受けているかと思います。
うちが最初に資料請求をしたのは、まだ長男が1歳の時でした。
子育て系雑誌に広告がのっていて、無料でプレゼントももらえるとのことでしたので、とりあえず資料請求しました。
届いた資料に「無料体験チケット」が同封されていたので、 体験申し込みフォームから、希望日時を第3希望まで入れて申し込みをします。
そうすると、当日か翌日くらいで営業(DWEはアドバイザーと呼びます)の方から日時調整の連絡がきます。
\ サンプルDVDとCDがもらえる、DWE資料請求はこちらから /
体験当日!体験の内容と雰囲気はどんな感じ?
さて、体験当日です。
どんなアドバイザーさんがくるのかドキドキしながら待っていると、ほぼ時間ピッタリにピンポーン♪
ドアを開けると、40代くらいの主婦っぽい女性が、大きなキャリーケースを持って立っていました。(優しそうな雰囲気で、ほっとしました。)
簡単に自己紹介をしていただき、体験スタート!
持参したテキストやタブレット、実際の機材などを使用して、親に丁寧に説明しながら、子供にも実際に触らせてくれます。
カードを通して英語で話してくれる機材(トークアロングカード)や、絵をタッチするとミッキーが喋ってくれるタッチペン(マジックペン)などを使って、実際の教材の使い勝手や子供の反応を見ることができます。
また、DWEユーザーが実際に使っている様子や、卒業式の様子なども、動画で見せてくれました。
一通り、DWEの教材や概要、システムなどの説明があった後、商品の購入方法(一括、分割、の違いなど)の説明があります。
DWEは、価格帯の異なるセットがたくさん用意されており、予算に応じて購入することができます。
高くなれば高くなるほど、多くの教材が含まれますので、それぞれのセットの違いや価格などについて詳しく説明してくれます。
その時に、中古ではなく新品でDWE購入するメリットなども説明してもらえました。
体験時に、中古ではなく新品でDWE購入するメリットなども説明してもらえました。
中古だと、会員が参加できるイベントやプログラムに参加できないし、後から新品で買い直す人もいるそうです。
我が家では、かなり迷ったのですが、 この1回目の体験の時には結局購入には至りませんでした。
安い買い物ではないですし、どうせだったら2人目が生まれてからもう一度体験を受けて、購入を再度検討しようという結論になったのですが、後々これを後悔することとなりました…。
過去記事で詳しく説明しているので、興味がある方は読んでみてください。

ちなみに、2回目に体験を受けたのは、長男4歳、次男2歳のときの2019年です。
プレゼントの内容が若干変わっていたのと、2019年4月に教材の大幅なリニューアルがあったので、フルセットの価格が10万円ほど高くなっていました。汗
ただ、既存ユーザーも追加料金を払って最新のものに変える人もいるみたいなので、損をしたというわけではなかったようです。
ごり押しの営業をされて、なかなか帰ってくれないのではないか…という心配は無用!
営業の方がくると聞くと、「なかなか帰ってくれないんじゃないか…」「ゴリゴリ営業されて断れない雰囲気になるのでは…」と心配する方もいるかと思いますが、その心配は無用です。
少なくとも、私が2回体験を受けた時には、そんなことは全くありませんでした。あくまでも、納得してもし気に入ってもらえるのであれば購入お願いします~という雰囲気です。
DWEを購入してから知ったのですが、DWEの営業の方は、ほとんどが現役 or 元DWEユーザーだそうです。
1回目の体験の時のアドバイザーさんは、大学生の息子さんが赤ちゃんのころからの元DWEユーザーでした。(ちなみに大学はどちらの…と聞いてみたら、なんと東大生でした。驚)
2回目の体験の時のアドバイザーさんは、現在中学生のお子さんが使用している現役DWEユーザーでした。
実際にDWEを使用している方たちだから、自然にDWEの良さを伝えることができて、本当にDWEを使ってよかったと心から思っているんだろうな~と感じる説明だったので、とても説得力もありました。
体験でもらえるプレゼントと特典について
体験での特典は、2つあります。
① 体験当日にもらえるプレゼント
② 体験当日にDWEを契約した人への特典
それぞれの特典について、ご説明します。
体験当日にもらえるプレゼント
資料請求をしたときに資料にも記載されていますが、DWEの無料体験を受けると、購入してもしなくてもプレゼントがもらえます。
プレゼントの内容は体験を受ける時期によって変わるそうですが、1回目の体験の時には、ミッキーのパペットかミニーのパペットのどちらが良いか、日程調整時に電話できかれました。
息子はミニーちゃんが大好き♡なので、ミニーちゃんのパペットをいただくことにしました。
また、1回目の体験の時には、追加で「スーパーワンダーパック」というDVD(資料請求でもらえるサンプルDVDよりだいぶコンテンツ豊富なもの)もいただけました。
2回目の体験の時にはもらえなかったので、プレゼント品としてはもう扱っていないのかもしれないです。
体験当日にDWEを契約した人への特典
これ、結構重要なので後日きちんとまとめて詳しく説明します。
簡単にまとめると、当日に契約(購入申し込み)をすると、プレゼントがたくさんもらえます。
上で説明したサンプルDVDなんかよりずっと価値のあるプレゼントなので、体験を受ける前に、家族会議をして大体の方針を決めておいた方がいいです。
(購入の意思があるのか、それともあくまでも無料体験だけで一切購入の意思はないのか、内容と金額によっては中古で買うか、など家族間で認識合わせをしておく)
そのためにも、中古での購入も検討している方は、大体の相場調査をしてから体験にのぞむことをおすすめします。
まとめ
中古で購入しようか、新品で購入しようか迷っている方も、ためになるお話がいろいろ聞けるので、ぜひまずは資料請求&体験を受けてみてください!
なんといっても無料で、プレゼントももらえますし、しつこく勧誘される可能性はほぼないと思います。(絶対とは言えませんが、私が2回体験を受けた時はしつこい勧誘はありませんでした)
体験は2時間程度かかりますので、予定が詰まっていない日に体験をうけることをおすすめします。
また、体験当日申し込み特典があるので、事前に家族である程度話しておくことをおすすめします。
また、同じ理由で、家庭内決定権がある人が体験を受けられる時間で受けることをおすすめします。(うちの場合は私ですw)
\ 今なら資料請求でお風呂でABCポスターもプレゼント /
コメント